髪をツヤツヤにするには「熱」を利用しよう!

同じドライヤーを使って乾かしても、

自分でするのとプロにしてもらうのとでは、

なんでこんな髪の「手触り」や「ツヤ」が全然違

うの?


という質問をよくいただきます。



これは美容師が、

ドライヤーを使う時にある工夫を

しているからなのです。



「髪をドライヤーで乾かす」のは、

「濡れている髪から乾かす」というのが基本です。


これは絶対条件になるのです。



乾いている髪をいくら一生懸命ブローしても、

クセもつかなければツヤも出ません



さらに、ダメージのある毛先などはパサつきが目立つようになり

まとまり感はなくなります。



せっかくトリートメントをつけても

「乾かしすぎ」てしまっては、潤いやツヤに必要な

水分が蒸発してしまうのです。



ツヤを出すためには、いかに「乾かしすぎないか」ということになりなす。



ドライヤーをもっていないほうの「手」で、

髪が熱くなりすぎてないか確認しながら乾かすこと

がコツです。



頭皮は熱が当たると熱さを感じますが、

髪は「死滅細胞」なので触りながら乾かさなければ

熱くなっていることに意外と

気がつきにくいですのでお気をつけください。

髪にご相談はLINE公式アカウントから可能です。

年齢とともに変わっていくのが髪にお悩み

悩む前にご相談くださいませ

髪育サロン
吉原知枝

ビューティサロン ジョリエ

こんにちは、ブログをご覧くださりありがとうございます。 私のこれまでの経験や学び、思い付きを気ままに投稿します 皆様のご参考になれば、幸いです。 若干50歳、そこそこ年齢を重ねてますが、 少し書き留めてみようと思ってます。 どうぞお付き合いくださいませ 宜しくお願いします。 Jyorie 福岡県行橋市南大橋4TEL 0930-25-1100

0コメント

  • 1000 / 1000